« 憧れの「銀箱」 | メイン | 今日は何の日 »

2005年11月29日

ホームページ

Webページを管理している者にとって最も嬉しいことは、掲示板やメールで閲覧者からメッセージが来ることである。

当サイトで鉄道写真を扱っている「D70で撮り鉄!」のページを開設してから早5ヶ月。その間にも数名の方からメールや掲示板で、感想や相互リンクのお願いなどを頂いた。

これまでにも色々なジャンルのサイトを作ってきた私であるが、こんなにも閲覧されている方からの反響を頂いたのはこれが初めてである。やはり、サイトの趣旨や目的をハッキリさせることが、閲覧者の心を掴む上で一番大事なことであると痛感した。

ホームページ製作の初心者は、「あれも、これも」とさまざまなジャンルのコンテンツを作ろうとする。しかしながら、このような範囲の広いページを作ると、製作者の単なる自己満足の塊となってしまうことが多い。閲覧者にしてみれば目的がハッキリしないサイトに共感を持つはずがなく、ただの「つまらないサイト」で終わってしまうのである。もちろん、そのジャンルの棲み分けがきちんとできているのであれば問題ないのだが、それもなかなか難しいのである。

以上、偉そうに色々書いてしまったが、やはりホームページを持っているからには「閲覧者からの声」が欲しいものだ。
そのためにも、閲覧者を惹きつけるページ作りの第一歩は、製作者自身が目的意識を持つことなのである。

投稿者 muro : 2005年11月29日 20:38

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://muro.s57.xrea.com/x/mt-tb.cgi/43

コメント

久しぶりに色々書いてみたけどなんか微妙・・・orz...

投稿者 muro : 2005年11月29日 21:23

コメントしてください




保存しますか?